暑中見舞い残暑見舞い

暑中見舞いから 残暑見舞いの時期や状況を解説

暑中見舞い
うにゃこ
うにゃこ

皆さま。
いかがお過ごしでしょうか?
うにゃこです。

挨拶状の必要性を ブログで書くにあたって
暑中見舞いや、残暑見舞いの件で 周りの人に お話を聞いてみましたところ・・・

妹さんが最近、ご結婚なさって(おめでとうございます~)ご主人殿から、
『暑中見舞い送ったほうがいいらしいから、送っといて~』
と、ブン投げられて ムカつ・・・ゲフンゲフン困った事が あったそうです。

先日の話ですので、
時期的に7月末~8月頭
の事で、一応 お姉さんに相談されて 事なきを得たそうです。

女性A えっと (1)
疑問な
お嬢さん

・・・
事なきを得た?

と、思った御方は 是非、この先をお読みください
(〃゚д゚;A アセアセ・・・

スポンサーリンク

暑中見舞いと 残暑見舞いの 出す時期の違い

まずは、一番 出す時期についてが、
気になるのでは ないでしょうか?

 暑中見舞いを 出す時期

暑中見舞いを送る期間は、
相手の お住まいが
梅雨明けをしてから 立秋(8月7日頃)まで
と、言われています。

折角ですので 取り合えず、
元来 言われていたという期間も、調べてみましたところ…。

日本では江戸時代から、農作物に関しての時期を知るため等で、
二十四節気と 呼ばれる節目で 時期を数えていました。

うにゃこ
うにゃこ

聞いた事がある言葉ですと、
立春やら立秋やらですかね?

その二十四節気で、区切られた間に出す
挨拶状の 習慣のひとつだったみたいですね。

暑中見舞いは、大暑(7月23日頃)~立秋(8月8日頃)までの間に出していたそうです
今は、小暑と呼ばれる大暑から数えて15日前の二十四節気から
立秋まで と変わってきているそうです。

そんな 二十四節気とかで 言われても わからん(  ̄っ ̄)ムゥと 思われますよね。

うにゃこ
うにゃこ

アテクシもです

日付に直しますと
7月7日頃(小暑)~8月8日頃(立秋)となります。
ちなみに大暑は、7月23日頃です。

でも、地方それぞれで、
7月7日頃なんて、まだ梅雨真っ盛りで、肌寒いわ(*-ェ-),ムー
と いう地域も ありますよね…。

結局は、今の時代
暑中見舞いを送る相手のお住まいが
梅雨明けをしてから 立秋までと、
なっているそうです。

 

うにゃこ
うにゃこ

それなら
大暑から立秋のままという 最初の習慣で良かったんじゃん?
と思ったのは秘密です・・・。

立秋を 堺に、《残暑見舞い》と 言う言葉に 変わります。

 残暑見舞いを 出す時期

残暑見舞いを送る時期は、
立秋から処暑と 呼ばれている期間
までが ギリギリなのだそうです。

処暑が、次の白露に変わるのが 9月7日頃となっていますので、
遅くても 9月7日までとなるみたいですね。

うにゃこ
うにゃこ

遅くとも・・・ですので、
せめて8月末まで
と、覚えておく方が いいかもしれませんね

図にしましたら

このような感じですね

うにゃこ
うにゃこ

立秋を迎える日を境に
残暑見舞いへと 変更されます。

今時、9月7日なんて 過ぎても 全然暑い日が続きますが・・・
それ以降に お手紙を送るなら、
相手を気遣う感じの 普通の挨拶状と なります。

つまり、妹さんは うっかり暑中見舞いと いう概念で 出してしまう所でしたが・・・

マナー的に見ると、
8月頭に準備する⇒残暑見舞いで出す
が 正解だった為、事なきを得た・・・と いう結果でした。

昭和世代の人達がよく、

奥様 Bさん
昭和世代の
大先輩

自分たちの頃は、
夏と言えど30度を超えたら、猛暑日って言って
びっくりするぐらいだったのに・・・

と、愚痴られるのですが・・・

平成世代からは、
そっちの方が びっくりだΣ( ̄□ ̄|||)!!と、言われます。

まぁ・・・気温の変化の せいですかね・・・

驚く若者達
驚く
平成世代

8月7日頃に、秋が立つ(生まれる?)なんて、
理解不能です
普通に、真夏じゃないですか!?
∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!

 

  豆 知 識  

〇月●日頃という表現になるのは、
その年その年で、日付がずれるからなのだそうです。

簡単に説明すると、

豆まきの節分が
今年は2月なん●日ですと、告知が ありますよね?

それと同じような 理由と思って頂いて OKです。

詳しくはグレゴリー歴が~閏年が~とかになりますので、
キチンと知りたい御方は
ちゃんとしたサイト様で お調べくださいませ

アセアセ…A=´、`=)ゞ

 

喪中のお相手には出さない方がいいの?

結局、妹さんをあれこれサポートしてあげた、お姉さまのお話で、
もう一つ、そう言えば どうなんだろう?な 案件が あったそうです。

それは 何だったかと 言いますと・・・

送る相手のかたが 喪中の場合が あったそうです。

確かに、季節の挨拶状で 一番 知れ渡っている“年賀状”では、
喪中のお相手には 送れませんよね?

しかし、

らる~そ
らる~そ

お年賀が 送れない場合に
代わりに送る挨拶状と言えば・・・
ナーンニャ?

 

うにゃこ
うにゃこ

!?

そう、寒中見舞いですよね

うにゃこ
うにゃこ

!?
そうかぁ

冬だから送るのが 寒中見舞い

つまり、反対の季節である、夏に送る暑中(もしくは残暑)見舞いは、
喪中の方であっても 関係なく、
送ったとしても、何の 差支えもないのでした。

どちらも、お見舞い と言う言葉が付くことで、ピンと来ると思います。

お見舞いつまり、お相手を 気遣う事が メインの挨拶状です。

暑い(ないし寒い)ですが、体調崩してませんか?
こちらは、なんとかみんな無事に過ごしてます。

とか、
こんな感じの
お便りですね。

昔の 電話すら無い時代ですと、
やはり 遠方に居る人が 無事に過ごしているかは、
お便りぐらいでしか 把握し辛かったと 思われます。

季節ごとに 挨拶状の様なもので、確認してたのでは ないかなぁ・・・と 思いました。

つまり、相手を気遣うお手紙ですから、出してもOKという事です。

暑中(残暑)見舞いを 出す時期が、四十九日内の場合は
開けてから 別の挨拶状で 送る
もしくは、
年賀欠礼状を貰ったら、寒中見舞いで 送る
の どちらかが いいと思います。

 

 差出人(つまり自分)が喪中の場合

差出人である 自分が喪中の場合ですが・・・
逆に、暑中(残暑)見舞いと併用して出す事はしないで下さい

普通に、暑中(残暑)見舞いを貰って読んでみたら

暑中お見舞い申し上げます
体調を崩してませんか?

さて私事ですが 先日 誰々が永眠致しました

え!?∑( ̄[] ̄;)!
と、なりますよね・・・

相手を気遣う事が一番に来るはずの、暑中(残暑)見舞いなのに、おかしいですよね。

うにゃこ
うにゃこ

暑中見舞いや 年賀状ぐらいでしか、
あまり 連絡を取らない お相手の場合は、
年賀の欠礼状で、お知らせする事で いいと思われます。

書き方≪例文≫

では、例文を見ながら、解説させて頂きます。

 

 画像をタップして頂ければ、大きく表示されます

日本郵便様の 暑中・残暑見舞いのマナーから引用させていただきました

 

 挨拶状は基本、頭語(拝啓等の言葉)から始まり、結語(敬具等)で締めます。

暑中(残暑)見舞いの場合は、
暑中(残暑)お見舞い申し上げます が、頭語の代わりで お見舞いの挨拶となります。

 時候の挨拶ですね。

まぁ、夏だからお暑いですねみたいな、
季節の事を盛り込んだ文から、お相手の人がいかがお過ごしかを気遣って、自分の近況を伝えます。

 結語の代わりに、
今 体調 悪くなくても、この後もしっかりご自愛ください の様に、
今後も 変わりなく どうぞ健やかに・・・と、
またまた 気遣って締めます。

 日付は、縦書きでしたら、年号は漢数字で書きます。
そして、日時は 書きません。

例文の様に、
暑中見舞いなら 盛夏
残暑見舞いなら 立秋 と、書きます。

今時の 暑中見舞い・残暑見舞いは こちら

妹さんと、うにゃこがもう少し面識があれば・・・と、悔やまれたのが、旦那さんには、

眼鏡女子 ぷんすこ
妹さん
代理ちゃん
ぷんすこ

(ほんとは 楽しちゃったけど~)
大変だったけどやってあげましたわよ

(◎`ε´◎ )

と、言える方法をお伝えできたのに・・・o( ̄ー ̄;)ゞ

それは、何かと申しますと・・・!?

暑中見舞い・残暑見舞い、楽してお葉書 送れます

うにゃこ
うにゃこ

今時は、
印刷屋さんが代わりにやってくれる
サービスが沢山あるんです

女性A 驚く
何それ?

お嬢さん

え?
やってくれるって
何を?

うにゃこ
うにゃこ

はい、それは・・・

挨拶状(今回は暑中見舞い&残暑見舞い)で、
使用できる例文を いくつか 用意してくれていて、
自分が こんな感じの文章がいいかな?と 選ぶだけなんです!

オプションになったりしますが、
勿論 宛先住所も代わりにプリントしてくれます。

そんな、印刷屋さんで うにゃこが お薦めなのが
ここ

です。

まず、何が他と違うかと言うと、

デザインが とっても豊富!
納期が、めちゃくちゃ早い!
うにゃこ
うにゃこ

特に、この2点は、
とっても素晴らしいです!!

デザインは、
綺麗なイラストから、カジュアルなイラストまであったり、
写真をレイアウトしたりも 選べます。

ふぃ~坊ちゃん
ふぃ~坊ちゃん

縦書きver.と 横書きver.も、
選り取り見取り ですニャ

そのデザインに 合わせやすいように、
年配の御方や、取引先相手に 送るような、格式ばったデザインと、例文も あります。

フランクな お相手用の デザインや 例文も 勿論 あります。

更に!!

うにゃこ
うにゃこ

例文には、
暑中見舞いを兼ねた
結婚報告や、引越し、出産の報告等の例文も、多数あるんです!

キチンとした結婚報告の挨拶状のお話は、こちらにもあります
オ暇ナラ(m。_。)m ドウゾ読ンデ ヤッテ クダサイ!!

結婚報告の挨拶状は 式を挙げない場合 必要なの?
...

 

うにゃこ
うにゃこ

そして、納期の早さなんですが…!!

これが 凄いんです!

 

その日の24時までに 注文完了すれば、
翌営業日に既に発送
してくれるんです!?

地域によって1,2日差は あるかもしれませんが、
注文から2~3日後には到着するって 事なんです!

 

女性A ショック
お嬢さん ショック

凄いっっ

早い~っっ!!

うにゃこ
うにゃこ

そ~なんですよ~
凄い
早いんですよ

: 注 意 :

翌営業日との記載ですので、土日等の休業日を挟むと出荷は月曜日と言う事になります。

休業日などは、サイト様の方で カレンダーが 掲載されていますので、
そちらで 確認して下さいね。

また、切手貼り等の オプション利用時も、
枚数によっては +3~4日と なるそうです。

 

女性1 溜息 右
めんどいの
嫌いなの
さん

おうちのパソコンで、宛名印刷はやろうと思えばやれるけど・・・

だけど、あんまり使ってないから、
インクの用意や、一枚一枚ちゃんと乾くの確かめたりとか、めんどいな・・・

とか・・・
もしくは、今回の妹さんの様に、
なるはやで よろしく 案件でしたら、宛名まで 全部 お任せも 出来ますよ。

らる~そ
らる~そ

しかも、宛名の書式までも、
何種類からか選べますナノニャ

注文も全てWeb上で 完了します(≧∇≦*)

例文・デザイン等を選んで(オリジナルの文章も 受付有りです)

最終的に レイアウトの確認


OKなら そこで 注文となります
(๑’v’๑)v

しかも、1度 住所録を 登録しておけば、
次回 お年賀等、別の挨拶状を作成しても、
住所の再度入力は、しなくてもご利用出来ます

うにゃこ
うにゃこ

とにかく、
早めに何とかしたい人は、
チラっとでも、見てみる価値はあると思います!


暑中見舞い・残暑見舞い ギフトのお勧め

暑中見舞い・残暑見舞いは、はがきのイメージがあって、
品物が届くのは、お中元って感じですよね。
アレ?マタ アテクシダケ?(〃゚д゚;A アセアセ・・・

実は、
お中元は6月下旬から7月15日頃(元々は7月上旬から15日にかけて)に、送るものですが、
その時期を逃してしまう事も あるかと思います。
∑( ̄[] ̄;)!シマッター!!
※ 西日本の地域によっては8月15日まで お中元の時期になってるところもあるそうです

その場合ですが、
普通なら 表書きにお中元と書くところを、
暑中御見舞・残暑御見舞(目上の方相手の場合 暑中御伺い・残暑御伺い)に変更すればOKなんです
(o ̄∇ ̄)ⅴヤッター

ちなみに・・・
貰って嬉しいギフト
という調査では、
カタログギフトが 1番人気だったようです。

 

うにゃこ
うにゃこ

2位以下は、
洋菓子、肉類・肉加工品、お酒、フルーツと、
定番なものが 並んでいました。

ついでに、どのくらいの 金額を使うかの 目安を、調べてみましたら

上司や目上の方(取引相手や、親戚含む)には、
大体 5,000円程かけるという 結果が35%と 出ていました。

ふぃ~坊ちゃん
ふぃ~坊ちゃん

2番目に多かったのが、
3,000円程という意見が25%でしたニャ

さて ここでの うにゃこの おすすめは・・・!!ダカダカダン♪

カタログギフトから 定番のギフトまで
めちゃくちゃ豊富に 取り揃えてらっしゃっる

さんです。

1926年に創業という、老舗のギフト専門店さんです
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- モウスグ 1世紀~!?

手っ取り早く選べる程、豊富すぎる取り揃えですので、一見の価値アリです!!
(ノ*゚▽゚)ノ スゴイ! 沢山アル~

金額ごとでも、
カタログギフトから、洋菓子や目的に合った品物も選べるので、
とっても 効率がいいのですよ~

うにゃこ
うにゃこ

記事にするのに、ログインしたら、
暫くアレコレ見てしまって、
時間を費やしてしまったのも秘密です

ふぃ~坊ちゃん
ふぃ~坊ちゃん

秘密ばっかりニャ

うにゃこ
うにゃこ

う・・・
ごもっともで御座います


最後に・・・


日本独特に感じる マナーの場合、
結構 旧暦などが ちらほら関係してますよね…。

アテクシも、やはり若い(と、一般的に言われる(;´Д`))頃に 何かのきっかけで、
暑中見舞いから 残暑見舞いには 思ってたよりも 早めに切り替わるというのを 聞きました。

なんにしても 直面しないと、知らない事は
人生で、多々あると 思います。

今回、うっかり見て(え?うっかり?(´θ`llll))頂いたこのページ・・・。

初めて知ったよ~とか、
何となく知ってたけど、も少し詳しく判ったよ~とか、
思って頂ければ 幸いです。

 
Brought to you by these sponsors





 

 

Brought to you by these sponsors


シェアする
うにゃこをフォローする



挨拶状というマナーはなぜ必要なのか!?
タイトルとURLをコピーしました